社員紹介001

色々な試作をして形になったときの達成感はひとしおです

マルニ工業に入社しようと考えたきっかけや理由を教えてください。
求人を見て仕事内容に興味を持ったのがきっかけです。何かを作る製造業に就きたいと思っていました。

現在のお仕事内容について
機械配線や試作業務をしています。また手順書作成にも携わっています。

仕事をする上で大事にしていることは
「マルニさんに任せると安心」と言ってもらえるようなクオリティの高い仕事をすること。その為に、定期的に「品質会議」を開き、品質確保に努めています。また、お客様の工場に入って仕事をしているので、普段の作業や、行動が会社の評価に直結するという自覚をもって仕事をしています。

マルニ工業の社員はどんな方がいますか
個性のある人が多いですね。コミュニケーションが活発で話はよくしています。

仕事で感じたやりがいや嬉しかったエピソードを教えてください
お客さんと距離が近いので「ありがとう」という言葉をかけてもらえると、やっててよかったと思います。

仕事の好きなところを教えてください
いろいろな試作を繰り返し、その試作がようやく形になったときの達成感と喜びはひとしおです。いつも初心を忘れずにやっています。

マルニ工業が向いている人は
何かを作ったりするのが好きな人は向いていると思います。私たちと一緒に頑張りましょう!

社員紹介001

クオリティの高い仕事を日々心がけています

製造 2011年入社T.O

先輩紹介002

日々変化があり大いにチャレンジできる職場です

マルニ工業に入社しようと考えたきっかけや理由を教えてください。
以前は県内外でサービス業に従事していました。2人目の出産を機に実家に近い御代田に戻りました。本社が近所だったこともあり、先代の社長に声をかけていただき入社に至りました。

現在のお仕事内容について
現在は試作から量産ベースに至るまでの諸々の業務がメインです。機械配線、工程管理、手順書作成など携わらせていただいてます。前職の常識と製造業の常識との違いに悩みながら仕事を覚えました。その時に経験した苦労が今に活きていると感じます。

仕事をする上で大事にしていることは
気持ちを前向きに切り替え、今できることをするように心がけています。試作業務ではお客様と共に同じ目標に向けて進みますが、行き詰ることも多々。ただ指示を待つのではなく、お互いの考えや気持ちを共有しあうことで切り開けることもあると思います。また職場で皆が気持ちよく働けるように、場を和やかにできるよう意識しています。

マルニ工業の社員はどんな方がいますか
よくもわるくも(笑)正直な人が多いです。従業員同士の距離感は近いほうかもしれません。また誰かが病気や家庭の事情で休まざるを得ないときも、チームワークで乗り切る意識は皆が高いと思います。

仕事で感じたやりがいや嬉しかったエピソードを教えてください
手順書が完成し、お客様へ納品できたたときにやり切った感に包まれます。以前、海外拠点である新機種生産立上げの際、弊社手順書を基にスムーズに配線でできたと感謝の言葉をかけていただいたことがありました。そのときは嬉しかったですね。

仕事の好きなところを教えてください
同じことの繰り返しがあまり得意ではないので、変化がありいろいろと挑戦できる試作業務が好きで自分に合っていると感じます。

マルニ工業が向いている人は
同じことの繰り返しが得意なひと、得意ではないひと。人と話すのが好きなひと、好きではないひと。手を動かし、モノを作るのが好きで上手なひと、上手ではないひと。興味をもっていただけたら、あとはなんとかなります。

先輩紹介002

従業員同士の距離感は近くチームワークで困難も乗り切ります

製造 2004年入社F.N

先輩紹介003

未経験でも一から丁寧に教えてもらい成長できました

マルニ工業に入社しようと考えたきっかけや理由を教えてください。
知り合いの紹介がきっかけで入社しました。以前は食品工場に勤めており、漠然とものづくりに携わる仕事がしたいと思っていました。

現在のお仕事内容について
配線や試作業務に携わっています。

仕事をする上で大事にしていることは
先輩方が多いので、何か困ったときや悩んだときには、まず先輩の意見に耳を傾けるようにしています。

マルニ工業の社員はどんな方がいますか
人間関係がよく、仕事の相談もしやすいです。

仕事で感じたやりがいや嬉しかったエピソードを教えてください
色々なことをやらせてもらってやりがいがあります。試作業務をやりきったとき、認めてもらえたという達成感を感じ、いつも「やってよかった!」と思います。

仕事の好きなところを教えてください
目に見える成果があるところが好きです。作って完成した時のやりがいがとても大きいですね。

マルニ工業が向いている人は
私のように未経験な方は不安に感じるかもしれませんが、私も未経験からスタートしました。一から丁寧に教えてもらえるので安心してスタートできますよ。また職場はアットホームなので居心地がいいです。また製造業にしては休みも多い方で、自分の時間も取りやすいです。

先輩紹介003

目に見える成果を感じられる、とても達成感のある仕事です

製造 2018年入社Y.N